レッドビーシュリンプ 熱帯魚のウィンドミル87ブログレッドビーシュリンプ 熱帯魚のウィンドミル87 コンセプトレッドビーシュリンプ 熱帯魚についての商品アドバイスQ&Aレッドビーシュリンプの当店販売システムと販売代行システムレッドビーシュリンプの水のことレッドビーシュリンプの飼育繁殖に成功したお客様の声M87広場レッドビーシュリンプ 熱帯魚 ウィンドミル87への地図

選べる買い方! 繁殖成功者続出のM87飼育用品

レッドビーシュリンプ Yahoo ショップ レッドビーシュリンプ  BASE フォーム レッドビーシュリンプ Yahooオークション 電話注文 FAX注文 レッドビーシュリンプ ウィンンドミル87へご来店

2016年06月04日

RO水 について

今やネットはどこの誰でも自由に閲覧できる情報化社会なので、嘘と本当を見分ける能力が必要です→ネット情報(アクア関係)の落とし穴一覧(エビは正直です!)
論より繁殖!の立ち上げ方はこちら→小学5年生以上ならできるレッドビーシュリンプ繁殖レシピ!非常にシンプルですが、10数年以上の繁殖実績の立ち上げ方です。 過去大勢の方達の実験の繰り返しのお蔭でやっとできた 繁殖レシピ! です(観賞魚関連のネット情報は一切無視!!)

当店のレッドビーシュリンプ繁殖水槽はRO水

当たり前ですが、エビを飼うには 『水』 が必要です。

普通は『水』といえば『水道水』を使うと思います。

ところが、『水道水』にも色々ありまして、【中さん】や【モコさん】宅のように

エビが良くふえる『水道水』もありますが、

当店のようにリン酸、硝酸、珪酸が多いのにPHが8.5で、じわじわエビが死んでしまう『水道水』

もあれば、【南ちゃん】宅のように、PHがアルカリでは問題ないのに、酸性になるとアンモニアが

検出される悲しい『水道水』もあります。

『水道水』や『湧き水』も取水する場所で全然違うので 「エビアン」と「南アルプスの天然水」のレシピ を公開しました。(これなら全国共通と思いまして)

その他で、全国ほぼ共通な水は浄水器で作る 『純水に近い水』 です。

イオン交換水、蒸留水、スーパーの精製水、RO水などがありますが、コスト面と水槽に使うという目的から『アクア用のRO浄水器』を使う方が多く、それで充分だと思います。(当店も)

『RO浄水器』を使う以上、TDSメーターは必須です。

TDSの値は「小さいほど綺麗な水」と思っている方は 勘違いのTDSメーター をご一読ください。

レッドビーシュリンプ繁殖水槽

RO浄水器は水以外の物を物理的に濾しとって純水に近い水を搾り出すようにつくります。

なので、RO水にはミネラル成分がほとんど無いので通常は使う時に、

バランスの良いミネラルを添加して理想の人工の淡水をつくってから使用します。

注!≪アクアリウム用のRO浄水器は工業用や医療用のように高性能ではありません≫

悪い成分も取り除かれますが、必要な成分(ミネラル)も同じように取り除かれるからです。

ですからTDSだけを合わせても、使用するミネラルの種類(銘柄)の違いで出来上がる人工淡水の水質はかなり違うものになります。



私のようにRO水を溜めてミネラルを調整するのが面倒な方の為にRO水編の立ち上げレシピを公開しました。

ここで使っている【粉末ミネラル】はPHを調整するための素材なので、

生物が吸収する為の材料としては【M87ミネラル】でのTDS調整をお勧めしています。

レッドビーシュリンプ繁殖水槽

エビ造好適水への追及はつづきます 日本酒

レッドビーシュリンプ飼育用品のYahoo!ショッピングレッドビーシュリンプのヤフオク!もご覧ください。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ レッドビーシュリンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水槽へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(?よくある質問)の記事画像
底面フィルター の 銘柄(種類) ③
底面フィルター の 銘柄(種類) ②
底面フィルター の 銘柄(種類) ①
M87バクテリア の 有効期限
エビ(レッドビーシュリンプ)  飼うのって 難しい ですか!?
無農薬水草は安全ですか?
同じカテゴリー(?よくある質問)の記事
 底面フィルター の 銘柄(種類) ③ (2016-06-25 01:17)
 底面フィルター の 銘柄(種類) ② (2016-06-17 17:39)
 底面フィルター の 銘柄(種類) ① (2016-05-25 22:02)
 M87バクテリア の 有効期限 (2016-03-27 20:17)
 エビ(レッドビーシュリンプ) 飼うのって 難しい ですか!? (2016-03-25 00:23)
 無農薬水草は安全ですか? (2016-02-13 18:11)

Posted by ウインドミル87 店長 村松 at 23:31│Comments(0)?よくある質問◆飼育ノウハウ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
RO水 について
    コメント(0)