2014年04月30日
2014年4月30日の抱卵の舞
今朝、水槽をチェックしていると「エビンシュワンツ」販売水槽で抱卵の舞が見られました。
抱卵するときは、いつみても命懸けですね。


その後、ちゃんと抱卵してました。ひと安心です。

ピクシーの水草も入荷してます。



このカップ入り水草は、以前ちょっとだけ紹介しましたが、無菌室で栄養培地を使って育成された水草なので、害虫や農薬、藻類も付着していないので、エビ水槽はもちろんですが、インテリアとしての水草水槽、水草レイアウト好きなお客さんにも人気があります。
また、草体に栄養が詰まっているせいか、植えた直後の成長スピードはピカイチです。まるでロン・ハスラムみたいですね。
レッドビーシュリンプ飼育用品のYahoo!ショッピングやレッドビーシュリンプのヤフオク!もご覧ください。

にほんブログ村
抱卵するときは、いつみても命懸けですね。


その後、ちゃんと抱卵してました。ひと安心です。

ピクシーの水草も入荷してます。



このカップ入り水草は、以前ちょっとだけ紹介しましたが、無菌室で栄養培地を使って育成された水草なので、害虫や農薬、藻類も付着していないので、エビ水槽はもちろんですが、インテリアとしての水草水槽、水草レイアウト好きなお客さんにも人気があります。
また、草体に栄養が詰まっているせいか、植えた直後の成長スピードはピカイチです。まるでロン・ハスラムみたいですね。
レッドビーシュリンプ飼育用品のYahoo!ショッピングやレッドビーシュリンプのヤフオク!もご覧ください。

にほんブログ村