レッドビーシュリンプ 熱帯魚のウィンドミル87ブログレッドビーシュリンプ 熱帯魚のウィンドミル87 コンセプトレッドビーシュリンプ 熱帯魚についての商品アドバイスQ&Aレッドビーシュリンプの当店販売システムと販売代行システムレッドビーシュリンプの水のことレッドビーシュリンプの飼育繁殖に成功したお客様の声M87広場レッドビーシュリンプ 熱帯魚 ウィンドミル87への地図

選べる買い方! 繁殖成功者続出のM87飼育用品

レッドビーシュリンプ Yahoo ショップ レッドビーシュリンプ  BASE フォーム レッドビーシュリンプ Yahooオークション 電話注文 FAX注文 レッドビーシュリンプ ウィンンドミル87へご来店

2015年05月27日

久しぶりの【森蝦】の森さん

87式定型文≪≪≪ その 情報そのものに 間違いないの?と気づいてしまった方も納得→ネット情報の落とし穴一覧(カラクリがあります)
ちなみに当ブログは常連のお客様や、本やネット情報で何度も失敗して、もうやめようと思っているお客様への情報発信です。骸骨飼えてる人はそのまんまでいいと思いますよ。飼う人(=買う人)が居なくなったら、 ブリーダーの価値 限りなくゼロです水滴
論より繁殖!の立ち上げ方はこちら→小学5年生以上ならできるレッドビーシュリンプ繁殖レシピ!非常にシンプルですが、10数年以上の繁殖実績の立ち上げ方です。 過去大勢の方達の実験の繰り返しのお蔭でやっとできた 繁殖レシピ! です(ネット情報は一切無視!!) ≫≫≫定型文終わり

レッドビーシュリンプ達を連れて来てくれた【森蝦】の森さん

日曜日のことですが、【森蝦】の森さんが久しぶりにレッドビーシュリンプ達を連れて来てくれました。
今回は慌てていたらしく、シャドーやターコイズは次回に持ち越しです。

【森蝦】産レッドビーシュリンプ

白エビを気にする前の血筋のエビ約50匹と、KFSの混合チーム約100匹の2系統です。
前者は既に出品してます。

【森蝦】産レッドビーシュリンプ

森さんは、今まで山梨県の色々な場所の湧き水を試していましたが、
現在はずーっと藤垈で統一しているそうで、繁殖も安定してるので水質も測ってないそうです。

【森蝦】の森さん

で、今回久しぶりになってしまったのは、前回記事の自家用車を乗り換えてから、お休みの度に奥様と温泉の旅に出かけておられたそうです。 温泉
中を見せてもらうと背の壁を切り取ってしまったせいか軽トラに思えない広さでした。
天井を跳ね上げると最大4人も寝れるそうです。
真冬でもガソリン1ℓで一晩中25℃にキープできる省エネヒーターなど便利機能満載ですが、
中でも驚いたのは車内で焼き鳥バーベキューができるそうなんです。

【森蝦】産レッドビーシュリンプ移動車

聞いているだけで美味そうでした ビール

こちら ↓ は現在ヤフオク!出品中の【森蝦】産レッドビーシュリンプです。

【森蝦】産レッドビーシュリンプ ヤフオク!出品中

そして、こちら ↓ は土曜日の抱卵の舞です。



レッドビーシュリンプ飼育用品のYahoo!ショッピングレッドビーシュリンプのヤフオク!もご覧ください。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ レッドビーシュリンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水槽へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(★M87使用者紹介)の記事画像
エビを持って来てくれたお客様 2024年 9月~10月
エビを持って来てくれたお客様 ~9月23日
エビを持って来てくれたお客様 9月1日~9月8日
エビを持って来てくれたお客様 8月17日~8月31日
エビを持って来てくれたお客様 (8月10日~12日)
エビを持って来てくれたお客様 Keiさん
同じカテゴリー(★M87使用者紹介)の記事
 エビを持って来てくれたお客様 2024年 9月~10月 (2025-01-24 20:27)
 エビを持って来てくれたお客様 ~9月23日 (2024-11-23 13:47)
 エビを持って来てくれたお客様 9月1日~9月8日 (2024-10-20 16:26)
 エビを持って来てくれたお客様 8月17日~8月31日 (2024-09-20 14:51)
 エビを持って来てくれたお客様 (8月10日~12日) (2024-09-12 20:31)
 エビを持って来てくれたお客様 Keiさん (2024-08-28 20:33)

Posted by ウインドミル87 店長 村松 at 23:54│Comments(0)★M87使用者紹介◆抱卵の舞
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりの【森蝦】の森さん
    コメント(0)