2015年07月07日
先月末から もう 新【中さん】
【飼育難易度MAXのレッドビーシュリンプをお手軽に飼う方法】
【小学5年生以上ならできるレッドビーシュリンプ繁殖レシピ!】
【レッドビーシュリンプ繁殖水槽立ち上げレシピ! RO水編!】

実は、先月の27日より 新【中さん】水槽 から連れてきていただいております。
引継ぎが終わったばかりなのに とまりません!
【中さん】のフェイスブックページもご覧ください
そしてこちら ↓ は預かって一週間後の先日の【中さん】水槽の『抱卵の舞』です。
雄が元気すぎてか、水槽内が殺風景過ぎて雌が殺されそうになりましたので
あわててモスを入れました。今は3匹くらい抱卵してます。
相変わらず 繁殖力 旺盛のようです。

そして、こちら ↑ は今月4日に連れてきていただいた新【中さん】水槽のエビ達です。
上下の写真の右側の容器に入っているエビ達は1月に立ち上げた36㎝水槽からです。
今日も中さんがお見えになりましたが、どの水槽もエビばかりか水草の成長もあり得ないスピードの様です。
・・・・ところで エビって 人を見て よってきたりします ?
レッドビーシュリンプ飼育用品のYahoo!ショッピングやレッドビーシュリンプのヤフオク!もご覧ください。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
【小学5年生以上ならできるレッドビーシュリンプ繁殖レシピ!】
【レッドビーシュリンプ繁殖水槽立ち上げレシピ! RO水編!】
実は、先月の27日より 新【中さん】水槽 から連れてきていただいております。
引継ぎが終わったばかりなのに とまりません!

【中さん】のフェイスブックページもご覧ください
そしてこちら ↓ は預かって一週間後の先日の【中さん】水槽の『抱卵の舞』です。
雄が元気すぎてか、水槽内が殺風景過ぎて雌が殺されそうになりましたので
あわててモスを入れました。今は3匹くらい抱卵してます。
相変わらず 繁殖力 旺盛のようです。

そして、こちら ↑ は今月4日に連れてきていただいた新【中さん】水槽のエビ達です。
上下の写真の右側の容器に入っているエビ達は1月に立ち上げた36㎝水槽からです。
今日も中さんがお見えになりましたが、どの水槽もエビばかりか水草の成長もあり得ないスピードの様です。
・・・・ところで エビって 人を見て よってきたりします ?
レッドビーシュリンプ飼育用品のYahoo!ショッピングやレッドビーシュリンプのヤフオク!もご覧ください。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by ウインドミル87 店長 村松 at 01:00│Comments(0)
│★M87使用者紹介