レッドビーシュリンプ 熱帯魚のウィンドミル87ブログレッドビーシュリンプ 熱帯魚のウィンドミル87 コンセプトレッドビーシュリンプ 熱帯魚についての商品アドバイスQ&Aレッドビーシュリンプの当店販売システムと販売代行システムレッドビーシュリンプの水のことレッドビーシュリンプの飼育繁殖に成功したお客様の声M87広場レッドビーシュリンプ 熱帯魚 ウィンドミル87への地図

選べる買い方! 繁殖成功者続出のM87飼育用品

レッドビーシュリンプ Yahoo ショップ レッドビーシュリンプ  BASE フォーム レッドビーシュリンプ Yahooオークション 電話注文 FAX注文 レッドビーシュリンプ ウィンンドミル87へご来店

2015年09月29日

アミノ酸系葉面散布剤 に 要注意!

今はどこの誰でも自由に閲覧できる情報化社会なので、嘘と本当を見分ける能力が必要です→ネットエビ情報の落とし穴一覧(エビは正直です!) 
ちなみに当ブログは常連のお客様や、何度もリセットばかりして、もうやめようと思っているお客様への情報発信です。骸骨エビがふえてる人はそのまんまでいいと思いますよ。飼う人(=買う人)が居なくなったら、 お店とブリーダーの存在価値 限りなくゼロです水滴
論より繁殖!の立ち上げ方はこちら→小学5年生以上ならできるレッドビーシュリンプ繁殖レシピ!非常にシンプルですが、10数年以上の繁殖実績の立ち上げ方です。 過去大勢の方達の実験の繰り返しのお蔭でやっとできた 繁殖レシピ! です(観賞魚関連のネット情報は一切無視!!)★☆当店の『繁殖レシピ!』は他の品物は何一つ使っていません!!★☆
新・M87ショッピングサイトはこちらです

レッドビーシュリンプ水槽店内

一ヶ月くらい前から、同じような期間に 「最近エビが弱って、数が減っている」 

という お客さんが多発していました。

それまでは絶好調で当店よりも繁殖ペースが早くて羨ましいくらいの方達です。

なので、夏の高水温が原因かと思いましたが、

皆さん25℃~28℃をキープされていたそうです・・・・

水温に問題がないとして、 【M87の正しい使い方】 に照らし合わせてみると・・・・

共通しているのは、「近所に畑がある」という事でした。

しかも、窓を開けて風通しを良くしていたみたいです。

水槽用クーラーやファンで水温をキープしているので換気の為、当然の事と思います。

同じ被害にあった方でも、窓を閉め切って エアコン 管理の部屋にある水槽は

まったく問題なく絶好調のままだそうです。


そこで、被害にあったお客さんのお一人が親戚が農家なので、

この時期に撒く液体肥料を教えてもらったところ、

レッドビーシュリンプ 水槽店内 コケ掃除後

「高濃度アミノ酸入り葉面散布剤」というもので、アミノ酸を強調していますが、

ソイルで弱酸性にしている水槽に混入した場合、アミノ酸はアンモニウムイオン

になりそうな気がします。

(以前、みかん畑の近くのブリーダーさんがアンモニアテスターでRO水を溜めてあった
タンクの水を測定したところ、あるはずの無いアンモニアがしっかり測定されました)


レッドビーシュリンプにとっては気分の悪い状況です。

さらに成分表を見ると、微量ではありますが

「硫酸銅」 も入っています。

これは、海水魚の白点病治療によく使われる薬品ですが

これを使うと サンゴ、イソギンチャク、甲殻類は イチコロ です。

魚ですら濃度を守らないと危険な シロモノ なのです顔16

農作物の種類にもよると思いますが、10月~11月にも撒くように指導されている様ですので

お近くに畑がある方で換気をする場合はくれぐれも気を付けて下さい。

   実験した訳ではありませんので、あくまでも可能性の話ですけど
   用心するに越したことはありません って思います。


レッドビーシュリンプ飼育用品のYahoo!ショッピングレッドビーシュリンプのヤフオク!もご覧ください。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ レッドビーシュリンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水槽へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(† エビが死ぬ原因)の記事画像
御殿場の空 (2017年の飛行機雲)
へんたいを組め! 空の ケムリ でエビが 死ぬ 疑惑???⑦
空の ケムリ でエビが 死ぬ 疑惑???⑥ Kさんの場合
空の ケムリ でエビが 死ぬ 疑惑???⑤白い結晶??
空の ケムリ でエビが 死ぬ 疑惑???④ 防衛作戦
富士山の上空は誰のもの❓空の ケムリ でエビが 死ぬ 疑惑???③
同じカテゴリー(† エビが死ぬ原因)の記事
 御殿場の空 (2017年の飛行機雲) (2018-12-05 21:02)
 へんたいを組め! 空の ケムリ でエビが 死ぬ 疑惑???⑦ (2018-01-25 22:43)
 空の ケムリ でエビが 死ぬ 疑惑???⑥ Kさんの場合 (2018-01-12 15:07)
 空の ケムリ でエビが 死ぬ 疑惑???⑤白い結晶?? (2017-12-31 18:50)
 空の ケムリ でエビが 死ぬ 疑惑???④ 防衛作戦 (2017-12-30 02:05)
 富士山の上空は誰のもの❓空の ケムリ でエビが 死ぬ 疑惑???③ (2017-12-28 23:33)

Posted by ウインドミル87 店長 村松 at 00:02│Comments(0)† エビが死ぬ原因
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アミノ酸系葉面散布剤 に 要注意!
    コメント(0)